×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・バイト先に新しく社員が入ったようで、シフトが週2に減らされた。
なので急に暇になってしまった。緊張感が無さ過ぎて頭がボケる。 しかし大学生のこのモラトリアム期間っていうのもだんだん社会情勢の変化と共に無くなってくるんだろうな。 何の能力もない大学生を欲しがる企業なんかもう無いし、 そのうち、専門的な資格を勉強するような専門大学みたいなのが主流になるんだろうね。 まぁ、社会が人に過剰適応を求めてるんだからそうなるのは当たり前。 でもさ、そう考えると俺らの世代の大学生って、最後のモラトリアムの申し子みたいなもので、 忘れ去られた時代の古きよきロマンティックアイロニーを伝えられる最後の世代なのではないか? ヘイ!!だからさ? 俺たちだけはいつまでも叫ぼうぜキープオン・ロッキン・フリーワールド!! とか、なんとかくだらない思考が頭に渦巻くので、やはり暇というのは毒である。 ・うちのバンドの宮浦(zm)の日記がどんどん面白い。 HP側からリンクしてるので皆さん是非PCから御覧ください。 ユーモアって大事だよね。 ・読書の秋ということでオーケンのエッセイ「香菜,頭を良くしてあげよう」を買ってきた。 オーケンの本は面白すぎて、読書しているという感じが全くないけどね。 というかブログを読んでる感じに近いもんな。 そう考えるとブログはエッセイに近いのかもしれない。 面白いブログを書いてる人たちはそれを日記というよりも、エッセイスト的な観点で書いているよね。 ジミージャズ!! PR ・いまさっきまでBSの世界のスーパーベストギタリストみたいな番組を見てた。
で、俺はギターの音が好きなんだなあと改めて思った。 ただ、ぶっちゃけ別にそれはスーパーギタリストのギターじゃなくてもいいんだよね。 俺はあくまでギターの音が好きなわけで。 そこら辺のライブハウスでも心震えるギターの音にいっぱい出会えるしね。 きっと俺の耳は上手い下手とは違う観点でギターを聴いてる気がする。 ただそうした観点においても、その中で上手い下手が存在することを忘れてはいけない。 ・ここ一年で物凄く頭が悪くなった。 物は覚えられないし、機転は利かないし、注意力もなさ過ぎる。 まぁ昔からそんな感じではあったんだけど、ここ最近は本当にひどいなあ。 でもロックの人とAV女優の名前だけはスラスラと出てくるっていうね。 不摂生で不規則で頭を使わない生活を4年も続けてりゃこうなって当然だよなあ。 だから、毎朝決まった時間に起きて、勉強して頭を使い、スポーツだの恋愛だのを楽しめる学校というコミュニティは、面白いか面白く無いかは別として、脳みそにとっては非常に有益であったのだなと今更ながら思ったりする。 しかし一度悪くなった頭を治すのは大変だ。 とりあえず四六時中頭の中でガンガン音楽が鳴り響くのはつらい。 あと時間感覚がなさすぎてつらい。 興味のないことが覚えられなさ過ぎてつらい。 てか、忘れる。 ・今日22歳になったんだけど、まさかこんな22歳になるとは子供の頃は思ってもみなかったなあ。 だってミドリカワ書房の「頑張るな」を聴いてボロボロ泣いてるんだからね。 ほんと自分でも気持ち悪いと思います。 でもまぁ、イメージ通りの自分では無いにせよ、それに近い感じの自分にはなれているので良いか。 ・最近毎日かかさずギターの練習してるんだけど、だんだん指が動くようになってきた気がする。
ただ指がいくら動こうと、与えられた空間の中にどう音を配置していくかの方が重要なんだよなあ。 ただ闇雲に手癖で弾きまくるのはただの馬鹿である。 まあうちのリードギタリストは天才宮浦直人なので別に俺はギターを練習する必要なんか無いんだけどね。 私の練習はあくまで脳のリハビリです。趣味。 ・あ、弦が切れた。 ・ところで斉藤和義の「やぁ無情」ってジョージ・ハリスンのマイスウィートロードだよね。 「ずっと好きだったんだぜ」はゲットバック。 まぁ、好きな曲をリスペクトして引用するのはみんなやってるけど、それでオリコンチャートに乗るのがすごい。 ここまでやって始めて、原曲者への敬意が認められるのだとしたら、安易に人の曲をカバーとか引用とか出来ないなあと思うよね。 まぁうちのバンドでは安易に人の曲をカバーしたことなんかないっすけどね! ・自分を変えたい、変えたい、って気持ちは常にあるんだけど
人間そんなすぐに変われるものじゃないってことも確かなんだよな。 今までの人生を省みるに。 きっと、脳の思考ルーチンを修正するには少なくとも3年くらいはかかるんじゃないか。 だから変わろうと思えばいつでも変われる、なんてのは妄想なのかもしれない。 変わりたいのなら、蜘蛛の糸を上っていつの日にか見下ろしてやるくらいの気持ちで努力しないと駄目なんだよな。 それならば無理に自分を変えるよりも、何か新しいことを始める方がずっと楽な気もする。 まぁそんなことよりも、俺は最近ぶくぶくと太って、ただのデブに成り下がったわけで 何よりもまずそれをなんとかしろって話。 Do you know what you are? まさにその通りです。 ・今更ながら筋肉少女帯の「レティクル座妄想」を聴いた。欝になった。
一般論で言えば、欝、ネガティブな気持ちになることは非生産的で時間の無駄なのかもしれないけど、 しかし、なんというかその心境でしか見えない美しい世界というものが必ずあるよな。 それは、生きていく上では足を引っ張る光景なのかもしれないけど。 でも、見たい。見たくなってしまう。 社会に蓋をされた汚いものが、実はとても美しいものであったと知ってしまうと、是が非でも見たくなってしまう。 まぁ最近の俺は気持ち悪いくらいにポジティブだったので、これでいい感じに頭を殴られた感じ。 世の中、明るく楽しく生きるのが全てと思っている馬鹿共にも聴かせてやりたい。 …いや、でもまぁ明るく楽しく生きるのが全てでも別に構わんよな。 馬鹿共呼ばわりしてしまいましたが、一番馬鹿なのは俺なんじゃないかと。 常々思わされる昨今。 というわけでバイト行ってきます。 | カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
fanfan
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|