忍者ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有罪モラトリアム

メガネを買いました。

急に細かいところまで見えるようになったので、物を観察するのが楽しいです。
かなり太い黒縁メガネなので、仮面を被っているような安心感。
とかなんとかいって結局はまぁキャラ作りっすね。外見の個性がないんで。

ときに俺はメガネ(黒縁)かけた女の子がたまらなく好きなんだが、
あれはなんでなんでしょうね。
どうして黒縁フレームが、お目目の周りを囲むだけで、萌え~ってなってしまうのかな。

というわけで今後、Idiot Windowのライブ、

メガネ(黒縁)着用の女性は無料でご覧になれます。

是非、メガネ(黒縁)を。皆さん。



まぁそんなことしなくても永遠にIdiot Windowのライブも…たぶん音源もずーっと無料なんで安心して下さい。

たまに、林君とかと、なんで金取らないの?ということで、議論になりますが、
今のところの回答としては、

これだけ音楽が溢れる昨今で、わざわざ俺らの音楽を聴こうと思ってくれるということは
こっちが金払いたいくらい嬉しいことだから。

かなぁ。

あと、金取るということに見合うだけの”何か”が、まだうちのバンドには足りない。
その”何か”ある状態で、「俺らのライヴは永遠に無料じゃー!!」って言うのが、今年の目標。

しかし、ある意味で、バンドというのは会社だと思うんですよ。
事業規模を拡大して、多くの人に聴いてもらいたいなら、金を取ることは建設的だと思う。
でも別に金はいらないから、俺なりのそばが作れればいいや、っていう老舗そば屋だって一応会社なわけじゃん。

だから俺は自分のバンドをこういう形に当てはめてみて、あぁ、俺らの場合は別に金なんかいらないな。と思ったという、ただそれだけなんです。

まぁ営業が苦しくなったら多少のお金は取るかもしれませんが、
ただ闇雲に「バンドだからお金を取る」という流れに乗るのはどうかなぁと思う。

あと、金をもらうことで責任を持って音楽をやることができる。という意見もありますが、
金をもらわないと責任が出てこないならそもそも自分の音楽に責任が無いのでないでしょうか。

…あれ?

いやいや、こんなことを書こうとしたわけじゃないんだ!!

俺は黒縁メガネ女子の魅力について書こうとだな…
PR
神よ

・アルバムジャケットの印刷が完了しました。
もうね、ぶっちゃけた話、パッと見3000円で売られててもおかしくない見た目。

すごくカッコいいです。
無料で配るのが惜しいくらいです。

素晴らしいアートワークを作ってくれたbenomに感謝。

・Best Kid Projectのライブ音源のマスタリングを終えました。
といっても、そもそもミックス自体はライブハウスでちゃんとやってるので、
音圧を上げて、ちょいちょい微調整するだけでそれなりのものになるね。

もう20回はこのCDを繰り返し聴いてるんだけど、やっぱり荒ちゃんの声はいいなぁと思う。

俺は自分の声が大っ嫌いなんだけど、それはきっと声質が嫌いなんじゃなくて、
荒ちゃんのように、迷い無く歌えないところが嫌いなんだろうね。

やっぱり、歌を歌うってのは恥ずかしいことなんですよ。

誰しもが、みんないい声を持ってると思うんだけど、
俺が、本当にいい声だなーって思うのは、上手い下手でなく、迷いの無い声。
本気の感情がこもってる声。

そんなもん聴いたってわかんねえよ。と思うかもしれないが、
ちゃんと聴けばわかるもんなんだよ。

まぁ自分の声を自分が聴くのと、人が聴くのとは違うから、
そこら辺は色々な要素が邪魔して見えにくいとこだよね。
でも、それに甘んじたら全て終わり。

しかし歌って何なんだろう。
音楽とはまた別の次元のモノだよなぁ。ほんと。


ゆとり

毎日のように就活してるわけですが

時々、何も考えてない自分がいることに気づく

要するに、自分を殺すために脳の一部を思考停止してるわけですな

しかしそこにこそ、大事な何かがあったような、無かったような






この道の先に音楽なんかあるのかね

アルバム

完成したアルバムを今日10回くらいリピートして聴いてるんだけど

いいですなー。
そりゃあ自分らの好きな音を詰め込んでんだから悪いわけがないよね。

やばいっすね。これ。

凄く恥ずかしいくらい青青しい。

パンクでは無いし、ロックでもない、ブルースだなんてとんでもない。


なんだこれ。


とりあえずあれだ。商業音楽のアンチテーゼ的な音楽ではない。
メインカルチャーでもないし、カウンターカルチャーでもない。
むしろカルチュラルスタディーズへのアンチテーゼ的音楽。
つまるところ、イデオロギーの放棄?
アンチイデオロギー。

とかなんとか自分の音楽を評されたら殺したくなりますわよね?お姉様。

ジャッジメントですの。


しっかしへったくそ!

お前ら何年やってんだ、と。

と同時に、何年たってもずっと下手クソでありたいとも思うのである。

無題

林よ、心配を掛けちゃってすまん。
幾つになってもかまってちゃんでごめんね。
ていうか優しすぎるよお前は。ほんと。ありがとう。
なんだかんだお前のおかげで俺はずいぶん助かってます。

…さ、さすがにちょっと恥ずかしいので…この辺で、な!

でも、本当に今日は心底有り難いと思ったよ。
もっと俺はしっかりしなきゃいかんね!



おぉいみんな!!

今日はスタジオでした。
楽しかった!!

最近はまったくバンドとしての進展が無いのですが
まぁこうやって週1でスタジオ入れるだけマシかな。

とかなんとか言ってたらようやく!

アルバムが完成したらしいですよ!!

遅すぎ!!

これからジャケット作りが始まります。
これまた時間がかかりそう。

まぁ友田さんが帰ってくるまでには完成してる…はず。

価格は0円です。一枚あたりにかかる費用は500円です。
お疲れ様でした。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/14 Backlinks]
[12/20 キイチ]
[05/21 代表]
[05/21 zm]
[05/20 脱ニー]
最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
fanfan
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析