×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初期のエレカシを聴くと泣き叫びたくなる。
4月6日にライブをやるわけですが、 僕ら基本的にインドアでオタクなわけですよ。 ロックという括りには全く当てはまらないのです。 てか、ぶっちゃけていい? 本当はね、ロックとか、ハードコアとか、パンクとか、そういうカルチャーが怖いんです。 ほんと。 ライブ会場に行く度に、「あれ…俺なんでこんなところにいるんだろう…帰りたい…」という気分になります。 じゃあ辞めろよ。 でも、そんな自己矛盾を抱えながらも、ライブがしたい。 と思うのは何故なんだろうね。 なんかさ、怖い、怖い、と言いながら、本当は殴られてみたい、という感じはありますね。 共感を得られるよりは否定されたい。 拍手よりは空き缶を投げつけられたい。 わかります?この気持ち。 実際に殴られたら泣いちゃうけど。 やっぱり何かわくわくしてるんですな。 ライブというものに対して。 だからさ、きっちり練習して仕上げる必要なんかないんじゃないか。 ありのままでいいと思う。 だから、俺は全編フリーセッションでもいいと思うんだよ。 だからこそ今回のライブがほぼ全部新曲でやれるってのは非常にわくわくしないか? …あ、しない?俺だけ? そ、そう… まぁそんなこんなで 第2期Idiot Windowは4月6日スタート! 1クールしかやりません。 PR 何も書けない
それほどに今 俺が とても 空っぽ あ、4月6日のカウンターアクションのライブは 1ドリンク500円がかかりますので、500円だけお持ち下さいね。 しかし 空っぽだ まったく 悩んでいる方がマシだ 先日からひどい熱が出て苦しんでた。
あのライブハウス寒みいんだよ!! ぶっちゃけああいう場所は何度行っても慣れませんが 行く度に良くも悪くも思うことがあるので、行かなければいけないなあと思うわけです。 それもなるべく、振り幅のでかい所に。 おかげで一曲出来ました。 たぶん今度ライブでやると思うんだけど、 だとすると今回やる新曲2曲の両方に「死」という単語が含まれているということになる…。 怖っ まぁ、なんかこう書くとV系やデスメタルのバンドの曲みたいなタイトルを連想されそうですが、全く違います。 いつも通り変なタイトルと変な歌詞です。 だけどね、サウンド的には凄い気に入ってます。 今までこんなに自信を持てる曲なんか無かった気がするよ。 非常に手応えがある。 ・カウンターアクションの方からライブのお誘いがあったので、4月6日にライブをやることになりました。
今回は、遠方はるばる(南アメリカあたりから)お客さんが来てくれる可能性を考慮しています。 いや、そんなお客さんがこなくても、 俺は脳内で、次のライブはブラジルの少女が見に来てくれるという設定を、たった今しがた、作り上げたので 当日は彼女のために、誰よりも一生懸命歌います。 まぁそれは冗談なんですが… 本気で歌うための動機づけは、必要。スカスカだからね、俺は。 ・マイスペースに新しくフレンド増えてるなーと思ったら、いつか東京で会った人だった。 ”ito-tks”という名前でリンクされてるので、興味あったら聴いてみて下さい。 彼は、俺と同じ、ジャズマス使いなんですが、非常に正しいジャズマスの使い方をしています。 で、エレクトロニカ、ノイズな楽曲を作ります。美しいです。 彼は、俺と違い、文筆家なんですが、とてもレトリックに優れた文章を書きます。 で、読み手の感性に涙目で訴えかけるような文章を書きます。美しいです。 で、俺というと、ルサンチマンなので、彼のように、音や言葉をパズルのピースのように自在に扱える人間は正直言って、羨ま妬ましいです。 でも羨んだってしょうがない、俺は俺にしか出来ないことをやらなきゃいけない。 さぁ、何ができる… ・アルバムという、一つの目標を達成した。 振り返って鑑みると、このアルバムは大きな間違いなのかもしれなかった。 でも、「大きい」間違いってとこがミソだよね。ほんと。 何事もでっかいほうがいい。 業務連絡
アルバム完成したとかいって、まだ4人にしか渡せてません。 ハイパー手作りで、豪華仕様なので、とても時間がかかります。 およそ1枚30分くらいかかります。 聴きたいと言ってくれる人がとっても多いので、今週のスタジオは 練習はあまりしないで、アルバム制作作業をメインに行います。 持ち物 はさみ、筆記用具、定規 よろしくお願いいたします。 … 今週でガッと30枚ほど作るので、まだ貰ってない人はもうちょっとだけまってください。 まぁタダなんだから遅いだのなんだのガタガタ言うな、といいたいところですが じゃあ完成したとか言うな、って話なので、ごめんなさい。 僕が悪い!僕が悪いの! | カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
fanfan
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
|