忍者ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

脳みそ

やっぱり俺は脳みそだけで生きてるんだな。
自己満足の就職活動をして、その理論を友人にご高説することで自分の不安を取り払い
ツイッターで有名人をフォローしては、自分の発言がさもそいつと同レベルになったような錯覚(自覚してはいなかったが)。
勝手に憧れを抱き、勝手に失望し、分かったような気になって、スカスカのアイデンティティを埋める。
それが良いことか悪いことかは分からないけど。人によっちゃ生きるためのスキルとして有用なんだろうけど。
とりあえず今朝猛烈に自己嫌悪したということはそういうことなんだろう。
吐き気がしますね。なんなんだ俺が豚かよ。
まじクソ。
何がしたいんだか。

本当に、楽しい、という一次元に支配されて色々見失うものは多い。
でもまぁ、何か見失ったとしても、楽しく生きて行ければ、それで良いと言うのなら、それはそれでいいんじゃないっすか。
俺は考えすぎなんですよ。
PR
天然

あ。

俺さー今までに1000回くらい「池田くんって天然?」って言われてきたんだけど

あれって俺の存在をディスってたんだろ?今気づいたわ。

なめんなよ!?あ!?←全然怖くない



もう4日も山岡食ってないので死にそう。

4日とかwwwなどと思う方も読者諸氏の中には居らっしゃると思いますが、

山岡に毒された人々から見ると、4日も食わないというのはかなり危険な状態らしい。

小牧に言ったら

「え、それ病気になるよ。」って言われた。

やばいな。早く食べないと。

よし、明日行こう。誰か行きませんか?


なーんて戯言は置いといて、マイスペースの方に1stアルバムの3曲目「おばけ列車」をアップしておきました。
パソコンをお持ちの方は是非ご視聴下さい。とってもかっこいいです。僕はもう30回くらい聞きました。
ライブでは1回しかやっていない曲なので、この曲を知っていたらかなりの通です。
二度とやらねえけどな。

そうそう、絶賛就活中につき脳みそが社会人ナイズドされてる僕ですが、早速今日1社落ちました。



あ、Idiot Windowはプログレバンドになるらしいよ。
ちなみにプログレの人が長生きなのは、あいつら精神的にロックではないからです。
ご自愛してる。
俺も長生きしたい。400年くらい。
無題

HI3B0170.jpg

昨日はスタジオでした。

毎日ギターを練習してるので、それが試せる&アンプででかい音で鳴らせる
というのはもうそれだけで楽しい。楽しくないはずが無い。
スタジオつまんないと思う奴はもっと練習しろ。
まぁスタジオでやることの自由度が高いことが前提だけどね。

ていうか最近ギター楽しすぎ。
もうギターインストで一枚アルバム作ろうかと思うくらい楽しい。
ニコニコ動画に俺のギター演奏(のみ)をうpしようかと思うくらい楽しい。

なんかひとつMOD系のエフェクター欲しいんだけどさー、
ジャズマスター+ビッグマフときて、ワウなんか買った日には
人と違う道を行こうとして、逆にみんなと同じになってないか。

ので、俺はフェイザーが欲しい。
または、ディレイ、ループできるやつ。チューブスクリーマーも。

ゲイリー・ムーアが凄くギター演奏についてヒントになることを言ってたので抜粋しておきますね。

ビブラートというのは、プレーヤーの色をハッキリと示すものさ。プレイを学ぶ時は、しっかりとその事を頭に入れておくべきだ。好きなギタリストをコピーする事は大変良いことだけど、明確なビブラートがないと、簡単に人々は誰がプレイしているかを認識することは難しい。

うーんすごくためになる。
巷に溢れるメタル系のギタリストが全然面白くない理由はまさにこれなんじゃないか。
ゲイリーのプレイは聴いてて体が前のめりになるような扇情性があるんだけど
やはりビブラートを緩急つけて使ってるというのが大きいと思います。

ゲイリーは、ひとつの伸ばすトーンの最初のところはビブラートしないんだけど、
音が切れるにつれてどんどんビブラートが強くなってくる。
これは歌のうまい人(美空ひばりレベル)の声と似ている。うまい人って伸ばした声がどんどんビブラートを帯びてくるじゃん?気持ちを煽るように。
それをゲイリーはギターで実践してるんだな。

マシンガンピッキングなんてのはゲイリーの聴き所じゃないわけよ。
ジミヘンとゲイリーはビブラートに関していえば究極系だと思う。
要はいかに自分のハートの振動を指に伝えてビブラせるかが重要だ!ってことです。

あぁとても偉そうなことを言ってしまいました。ケイティ。
俺もゲイリーのインタビュー読まなかったらそんなこと考えもしなかったもんなあ。
やっぱすごい人のインタビューとか文章は、ためになります。

ていうか全然関係ないんだけど
資本主義って誰の主義なの?

資本主義ってシステムだろ?

共産主義は思想だから、主義と言っても差し支えないけど
資本主義って誰の主義なの?

と、バレンタインに一人悶々と考える。
なるほど。これはチョコも貰えない。

…いやすいません。実はもう来てるんですよ。
全国の俺のファンからのチョコが。10トントラック単位で。
すいませんねー。俺ばっかりこんなに貰って。
あーまじチョコうめえ。
死憂過疲

風邪ひいた。

最近ずっとシウカツ…
凡人。凡人がゆえシウカツ。
でも企業の人々は偉そうな奴らも多いけど、すごい熱心な人も多い。
もしかしたら世の中を善悪で括ろうとすることがそもそもの間違いなのかもしれない。
頑張ってる奴は頑張ってるし。キラ☆キラ☆
結局は生きるためにすがるものが何か、っていう違いだけなんじゃないかしら。
おかしーし!と思ってた社会が、おかしくねーし!に変わりつつある
まぁ夢物語並べて理想を掲げた所で、企業の中で成長なんてことはありえない。
企業の中で自分が成長するためには、企業自体が成長し続けていることが条件である。
そうでなければ、安定してるだけでは、年功序列である。
うるせーし!というか、そもそもそんなもんどうでもいいんだけどね。
俺とか凄い優しい人間だからさ、頑張ってる人、熱心な人はすぐ好きになっちゃう。

↑の文やっぱ無し。全部嘘です!ここまで読んだ奴ざまあwwww

この前のスタジオの録音聴いてんだけど、やばくないかこれ。
何か新しいモノが生まれそうな雰囲気がビンビンしてんじゃないか。
ていうか俺ギター上手くなりすぎじゃないか。
歌下手すぎねえか。

ていうかアルバムいつ完成すんの?
今月中には!!
まぁいつ完成するかは宮浦次第なんだよね。
あいつに納得の行くまでやってもらいたい。俺のせいではない。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
就活きどりのIdiot windowでした。おやすみ。
徒然と思うままに

俺が一番最初に作った曲は、餃子が食いたい!ってただそれだけの歌だった。

それから月日を重ね、ギターを手にするようになり、

そんなある時に作った歌は、みんなでしゃぶしゃぶ食って美味かったなぁ!という、ただそれだけの歌だった。

次に作ったのは、当時好きだった女の子に「大根」というあだ名をつけ、

大根が食べたいなぁ(性的な意味で)などという、卑猥な気持ちを歌った歌だった。まじカスwww

でも、どれもこれも音楽的にはクソだが、嘘偽り無い、まっすぐな歌だったと思う。
大体さー、当時、恋も挫折も知らない実家暮らしの世間知らずに、かっこいいことなんか歌える訳ないんだよね。
でも嘘はついてないぶん、マシだったんだろう。

最近の歌はというと嘘でも無いけど、完全に本音ではない、感じです。

音楽で生活を変えようとして音楽を作るから駄目なんだろうな
生活が音楽になるよう、自然体で曲を作る。が、今の俺にはむずかしい

練習しよう。練習する毎日も生活の一部。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/14 Backlinks]
[12/20 キイチ]
[05/21 代表]
[05/21 zm]
[05/20 脱ニー]
最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
fanfan
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析